マンゴーが食べたい?タイはマンゴーのデザートが豊富!
タイでは、カットマンゴー以外にも、スムージーやココナッツミルクにマンゴーピューレ、中にはゴロゴロフレッシュマンゴーが入っていたり、とフレッシュマンゴーを味わい尽くせるんです。
安定の美味しさマンゴーデザート先駆けのお店「マンゴー・タンゴ Mango Tango」!
テツタビはタイ旅行で必ず立ち寄る癒しの場所が「マンゴー・タンゴ Mango Tango」。歩き疲れている時こそふらっと立ち寄りリラックスしてパワーチャージできるお店です。味と値段と量と店内の雰囲気全てのバランスが取れていてメニューも豊富。その時に合った一品を選べます。
マンゴーデザートの値段は、お店によって結構違いがあります。ローカルなお店は値段がびっくりするくらい安くて美味しいですがほぼテイクアウトのみ。また、大手高級デパート内では、味もそこそこで雰囲気もざっとした感じでも値段が超高い!物価に大差がない日本とは違って、タイは同じものでも場所によって値段が2倍以上大きく違ってきます。
そこで、テツタビがおすすめしたいのが「マンゴー・タンゴ Mango Tango」!「マンゴー・タンゴ Mango Tango」は、タイ国内に3店舗あります。
「マンゴー・タンゴ Mango Tango」MRT サイアム駅近く
店頭に必ずあるのが巨大なマンゴーくん(正式名は不明)。店内は攻めた感じのデザイン。店員さんは極めて素朴な感じで、そのギャップもまた良いです。お店の雰囲気はどの店舗も同じ感じ。
カットマンゴー以外にも、例えば、しっかりマンゴーを楽しみたい時は看板メニュー「MangoTango」165バーツ。シャーベット&マンゴープリン&フレッシュマンゴーのセット。1人でもペロリですが、2人でシェアしても良いくらいの量です。
満腹なのだけどちょっと休みたい程度の時はマンゴースムージー!
マンゴー以外のフルーツのスムージーもあり状況に合わせて豊富なメニューから選べます。
勿論!タイ国民が愛するカオニャオマムアン(もち米とフレッシュマンゴー)もあります!マンゴーシャーベットとマンゴープリンがセットになっているので、みんなでシェアできる!
ココナッツミルクにタピオカ&マンゴーピューレ&ゴロゴロフレッシュマンゴー!いくらでも飲める!
ココナッツミルクは美容にも良い!
タイといえば屋台も良いですが、屋台で、マンゴーは殆ど見かけません。また、あったとしても衛生面を考えると気軽にお勧めできないのが現状。フレッシュフルーツは普通にカットだけして売ってる感じなんです。
タイスイーツは、砂糖大盛りのとんでもなく甘い物が多く、街角のジューススタンドでもフレッシュジュースにガッツリ砂糖が入っています。
「マンゴー・タンゴ Mango Tango」のデザートはあっさりした甘さなので旅行者でも抵抗なく食べられるますよ。タイでは良くある、見た目に反してとんでもなく甘いという経験がある方にも安心しておすすめします!
コメント