パークハイアット バンコクの朝食はどんな感じ?850バーツの朝食が実際にどんな感じなのか気になりますよね。アラカルト&ブッフェスタイルなので、予め、雰囲気がわかっていると2倍は楽しめます。この記事ではパークハイアット バンコクの朝食を楽しむための全貌をテツタビがご紹介します!
パークハイアットバンコクの朝食は綺麗な朝の光が降り注ぐ優雅なレストランでいただく
バンコクで人気のエリアPhloenChit(プルンチット)にある高級デパートCentral Embassy(セントラル・エンバシー)の上層階にあるパークハイアット バンコク。特にビルの上層階は眺望や陽の光を考慮してデザインされているのが最大の特徴だそう。
朝食会場はパークハイアット バンコク内にある上層階の中でも特別な空間が確保されているレストラン「エンバシー・ルーム」。
高い天井とガラス張りの壁からキラキラと朝の光が降り注ぎ、座っているだけでもリラックスできて優雅な気持ち。上層階の解放的な空間から見えるバンコクの空は鬱積した日頃の思考から解放されます!
更に解放的な空間を楽しめるテラス席は、竹林に囲まれたインフィニティプール越しにバンコク市内の景色が見えてリゾート感が満喫できます。
また、混雑状況によって通常はティータイムに利用される「リビングルーム」という隣のスペースも利用されるので、どんな時も慌ただしくなりがちな朝食の時間をゆったりと過ごせるように席は配慮されています。
より美味しくパークハイアットバンコクの朝食をいただく為に席の希望は言って見よう!
通常のレストランと同じように、人数を聞かれて席に案内されます。
あっちの席が良かったな。と思うことありませんか?
基本的にはどの席も素敵な時間は過ごせますが、自分の希望の席があれば躊躇せずに伝えましょう!
パークハイアット バンコクホテルスタッフは、さすが5つ星なだけあり最高に丁寧な対応です!
できる限り要望に応えようとしてくれるので、我慢せずに言ってみるのもスタッフとの距離がぐっと近くなりコミュニケーションが取れやすくなりますよ。美味しく楽しくパークハイアット バンコクで朝食をいただく為に勇気を出して希望を伝えてくださいね。
知って得する!パークハイアットバンコクの朝食のブッフェスタイルとアラカルトの混合
スマートに席へ案内されると、希望の飲み物を聞かれ、朝食のメニューを渡されます。
まずここで、ドリンクメニューを見ずに瞬間的に飲み物を聞かれると困惑して、無難にコーヒーを頼みがち。
実は、パークハイアット バンコクの朝食の飲み物は、アルコール以外は大体用意してもらえます。思いつかなかったらドリンクメニューを貰うのもありです!
因みに、紅茶のブランドはフランスのマリアージュフレール。紅茶好きにはたまらない高級ブランドです。もちろん、紅茶の種類にもある程度対応可能なのでスタッフに扱っている種類を聞いて見て下さい。
また、コーヒーはエスプレッソからカフェラテまで何でもあるので食前食後で希望に応じてオーダーを変えても良いですね!
パークハイアットバンコクの朝食のブッフェのアラカルトメニューは何度でも頼める!
メニューを渡されス見渡すと、、、スペシャリテのアラカルトメニューにはなんと!オーガニックの卵!他にも沢山の魅力的なメニューがてんこ盛り!どれにするか悩ましい限り!貴重なパークハイアットバンコクの朝食を少しでも得したいと欲が前に出てしまいますね。。。一品選ぶのは結構迷うもの!悩むのは当然です。
実は、ここで一品しか選べない訳ではないのです。
例えば、まずはエッグベネディクトを注文しておいて、食後のデザートにパンケーキを注文する事もできます!
それでは、オーダーした料理を待っている間にブッフェにいきましょう!
サラダやフルーツ、ジュースなどはブッフェコーナーにあるので好きなものを好きなだけとって来れます。
そして、ふと何気に置かれているジャムがグルテンフリー!!!気が利く!
パークハイアットバンコクの朝食ブッフェは清潔でセンス抜群の空間!
パンやフルーツ、ジュースなどのブッフェは独立した部屋にスタイリッシュに配置され、各ブースにスタッフが常駐してサーブしてくれます。
とにかく常に清潔!
慌ただしいとグチャッと食品が乱れた感じになりがちなブッフェですが、パークハイアットバンコクの朝食ブッフェは常に整理されていて気持ち良いほどです!
生ハムは、切り置きせずにスタッフがその場で切り出してくれる徹底ぶり。
パークハイアットバンコクの朝食のブレッドやデニッシュはパン屋並みの品ぞろえ!
ズラッとパン屋並みに商品が置かれているのが驚きです!ここまで本格的にパンが展開されているのは見た事が無いくらい!
なんと!パークハイアットバンコクは朝食の為に、フランスから専属パティシエを招いてパンの商品ラインナップ&製造をしているのです。時間帯にもよりますが、パティシエが席をまわって挨拶してくれることもあります。胃袋が許す限りパンを食べ続けたくなります!また、スタッフがその場で焼いてくれる焼きたてクレープもあります!
朝食のためにフランスから用意された贅沢なパンです!!!!!
フランスのパティシエのパンなんて日本で食べることはなかなか難しいはず!ここは是非に堪能して欲しい!
パークハイアットバンコクの朝食はフルーツジュースが豊富!
南国バンコクといえばフルーツ!旅行客の期待がそのままフルーツジュースの種類に反映されています!
自分で好きな種類をブレンドしても良いですね。
日替わりジュース!この日は苺のスムージー。
パークハイアットバンコクの朝食のサラダはアレンジされた逸品揃い
ガラスケースに品良く並べられたサラダ。それぞれアレンジされた状態で盛付けされています。
希望の商品をスタッフに伝えて、出してもらいます。
自分で盛り付けるとごちゃごちゃになりがちなサラダも、予め盛合せてあるので無駄なく美味しい!
ここで超おすすめなのは、スモークサーモン!とんでもなく美味しかったです!
冷蔵庫内にあるサラダは、演出もセンス抜群ですが温度管理がしっかりされているので野菜の鮮度が保たれています。
パークハイアットバンコクの朝食は多彩なホットミール!
キッチン前に並べられたホットミールは、パッタイやタイカレーなどのタイ料理はもちろん、ベーコンやソーセージなどの欧風料理、お粥などの中華朝食も沢山用意があります。世界の旅行者に対応できる十分な品揃え。
可愛いタイの伝統菓子の数々
可愛いフルーツ!実はタイの伝統菓子なんです。街中で見かけて気になっても、持ち歩く事はできないし買うには量が多いので、なかなか買うことができないお菓子。ちょっと頂けるのが嬉しいです。フルーツの形をしたお菓子の中は白餡で日本の和菓子のような味わいです。
パークハイアットバンコクの朝食のアラカルト料理の一部をご紹介!
<卵料理>
卵料理は、オムレツ・目玉焼き・スクランブルエッグ・ポーチドエッグ・ゆで卵から選べ、オムレツには好みでトッピングもできます。もちろん、卵の固さも選べるので細かく伝えると自分好みの卵料理が実現できますよ。
テツタビはシンプルなオムレツをオーダー。オーガニックの卵なのでシンプルでも美しい!卵の味がしっかり感じられます。
<エッグベネディクト>
海外旅行なら絶対に朝食で食べたい憧れの一品ですよね!
世界の高級ホテルでは、朝食で用意される事が多いエッグベネディクトですが、その食材の組合せは殆ど同じ。
一般的にイングリッシュマフィンのようなパンの上に、ほうれん草のソテーをのせ、更にベーコンかサーモンをのせてポーチドエッグにオランデーソースをかけた単純な食材の組み合わせ。それなのに!ホテルによって味が全然違うのが奥深い!
特に黄色いオランデーソースは、卵黄に塩胡椒とレモン汁を混ぜ合わせて湯煎したシンプルなソースですがシェフによって全く味が違います。
テツタビは、この違いが気になるのでエッグベネディクトは必ず注文します。
パークハイアットバンコクの朝食のエッグベネディクトは下のパンがハードタイプ。オランデーソースはマイルドであっさりしています。トッピングは、ベーコンかサーモンから選べます。程よいボリュームなので、お腹いっぱいになりすぎず、他の料理も食べれる量の感じが良いです。
こちらが、ベーコン・エッグベネディクト。脂身の少ないスモークベーコンと卵とソースの全体感がとてもバランス良いです。
そして、もうひとつがサーモン・エッグベネディクト!!!!
テツタビ的にはやっぱりサーモンがおすすめです!パークハイアットバンコクはサーモンがとにかく美味しくて、エッグベネディクトにすると更に贅沢な一品になります。
<ワッフル>
やっぱり頼みたいのがワッフルです!ここではデザートとしていただきましょう!サクサクふわふわのワッフルに濃厚なチョコレートソース。上品な甘さのクリーム(クロテッドクリームだと思います)と一緒にいただくと至福のひとときです。これは旅の醍醐味!
一緒に濃いめの紅茶を注文しても良いかも!もしくは、食後にダブルエスプレッソでスッキリと!
まとめ
抜群の空間と景色の中でいただくパークハイアット バンコクの朝食。色々目移りするばかりしてしまいがちの朝食ブッフェも、予め色々と知っておくと短い時間でも存分に楽しめます。躊躇せずに、あれこれテーブルに持ってきても最終的には自然とこんな感じにセンスよくまとまるのはパークハイアットバンコクだから!
世界の富裕層が信頼するパークハイアットバンコクの朝食ブッフェは、味・サービス・ロケーションの全てが最高です!テツタビがお伝えしたことがお役に立てたら幸いです。ぜひ、バンコクの素敵な朝をパークハイアットバンコクでお楽しみくださいね!
パークハイアットバンコクの朝食メニューは「エンバシールーム」まで
Park Hyatt Bangkok
パークハイアット バンコク 住所:Central Embassy, 88 Wireless Road, Pathumwan, Bangkok, Bangkok Metropolitan, Thailand, 10330
コメント