台湾が好きすぎて、気がつけば過去12ヶ月間に3回以上台湾に訪れていた〜!!! ・・・台湾に心奪われた台湾リピーターあるあるですねコレ。そんな台湾リピーターの皆さん、もう「常客証(外籍商務人士使用快速查驗通關證明)」は取得しましたか?「常客証」があれば、入国審査の長〜い列に並ぶことなく、優先カウンター「快速査驗通關(Speedy Immigration)」から入国できます。もし取得していないなら、この機会にサクッと申請 &取得しちゃいましょう。
「常客証」の申請方法
「常客証」は、ウェブ上で即時発行できますよー。これから申請する方のために、申請から取得までを徹底的に解説します!手順は簡単!以下のとおりです。
- ウェブサイトにアクセスする
- フォームに必要事項を入力して申請する
- 「常客証」を印刷する
順に解説していきますので、お付き合いください。
1. ウェブサイトにアクセスする
「常客証」の申請は、台湾の入国管理局が用意している下記ページから行います。
常客証申請ページ(https://niaspeedy.immigration.gov.tw)
表示されたページ下部の青文字「Yes, I understand the content and requirement above, and want to apply.」をクリックしてください。
2. フォームに必要事項を入力して申請する

1. 名(ローマ字)
2. 性(ローマ字)
3. 生年月日(西暦/ 月/ 日 の順)
4. 性別
5. 国籍(「Japan」を選択)
6. メールアドレス
7. 日本国内の住所(ローマ字)
8. 携帯電話番号(81-先頭の0を抜いたハイフンなしの電話番号)
9. 電話番号(Country Code 81 Number 先頭の0を抜いたハイフンなしの電話番号)
10. パスポート番号
11. パスポート発行国(「Japan」を選択)
12. パスポート発行日(西暦/ 月/ 日 の順)
13. パスポート有効期限(西暦/ 月/ 日 の順)
14. 身分証明書ナンバー(パスポート番号でOK)
15. ビザの種類(VISA免除の「Visa-Exempt」を選択)
16. ビザの番号(空欄でOK)
17. 直近12ヶ月でパスポートの更新が行われていなければ「NO」にチェック / 直近12ヶ月でパスポートを更新した場合は「YES」にチェックを入れて旧パスポート番号を記入します
18. 直近3回の入境日付を入力(フライトの日付ではなく パスポートに押されたスタンプの入境日付)
19. 空欄でOK
20. 空欄でOK
21. 空欄でOK
22. 旅行の目的(例:観光「Sightseeing」)
23. 台湾で滞在する居住所、またはホテル名
24. 台湾滞在先の電話番号(空欄でOK)
25. 「Verify Code」を空欄に入力(コードが判読しにくい場合は、コードをクリックすると別の文字列に変わります)
26. 最後に「Apply」をクリック
3. 「常客証」を印刷する
フォームに必要事項を入力して「Apply」をクリックすると、入力内容の確認画面に遷移します。入力内容をよく確認した後、「Print」をクリックすると「常客証」 のPDFファイルが発行されますので、プリントアウトしてパスポートとともに優先カウンター「快速査驗通關(Speedy Immigration)」に提出することで、通常のカウンターより何倍もスピーディーに台湾に入国できます。香港などは、窓口営業時間に現地で申請しなくてはならず、深夜便を利用していたりするとなかなか申請するタイミングがない事があったりしますが、台湾の常客証は事前に申請してプリントアウトするだけ。かなりスマートに発行できますよー!
「常客証」の申請時にエラーが表示される場合
もし、入力内容の確認画面でエラーコード 4901、4902、4907、4904、4906が表示された場合は、次の表を参考に、入力した内容を確認してみてください。
エラーコード | 対処方法 |
4901 | 入力した情報が正しくない可能性があります。パスポート番号や国籍などの情報をもう一度確認してください。 |
4902 | 入力した過去の入国日に誤りがあります。入国日を再度確認してください。 |
4907 | すでに常客証を発行済みです。画面左上の「Retrieve and Print Previous Application」をクリックし、基本情報を入力して再度印刷してください。 |
4904 | 入力した生年月日に誤りがあります。 |
4906 | 入力した性別に誤りがあります。 |
まとめ
- 直近1年のうちに3回台湾に入国した履歴があれば、申請日から1年間有効な常客証を取得できる。
- 常客証があれば、長蛇の列を横目に優先カウンター「快速査驗通關(Speedy Immigration)」からサクサク入国できる。
- 即時発行が可能なので、台湾旅行出発が迫っていても、安心して申請&発行できる。
- 仮に常客証を紛失した場合でも、有効期限内であれば再発行できる。
- 過去に常客証を申請した経緯があり、かつ、有効期限が切れていない場合は、新規の申請ではなく再発行の申請を行う。
以上、台湾リピーター必携の常客証について解説させていただきました!少しでも申請時のご参考になれば幸いです!!!
さらに便利な入国カードのオンライン申請については、次の記事で解説しています!
コメント