スポンサーリンク

台湾のお土産なら迪化街の自然派石鹸ショップ「大春煉皂」Da Chun’s Soap

台湾旅行

台北観光で有名な迪化街は歴史ある建物に乾物問屋が軒を連ねノスタルジックな雰囲気が満載。その迪化街に素敵な自然派石鹸ショップ「大春煉皂」Da Chun’s Soapがあります。

スポンサーリンク

迪化街にある「大春煉皂」Da Chun’s Soap路面店                

こちらが昔ながらのバロック様式風の建物に問屋が軒を連ねる迪化街の一角にある自然派石けんショップ「大春煉皂」Da Chun’s Soapの路面店。こちらの路面店には全商品がずらーりと揃っています。

「神農市場MAJI FOOD&DELI」で一部商品が購入できますが、やっぱりたくさんの商品を見れるのは嬉しいもの!

スポンサーリンク

「大春煉皂」Da Chun’s Soap路面店はゆっくり自分に合った石鹸が選べる

路面店の最大の特徴は数多くの商品の中からの実際に石鹸を手に取り、香りを楽しみながら購入できるところ。

商品は肌質・髪質に合わせて展開されているので、自分に合った石鹸を心ゆくまで選ぶことができるのは嬉しいですよね。また、日本語が話せる店員さんがいらっしゃるので、気軽に相談できるのも心強い!

石鹸だけでなく、アロマオイルなどの新商品も続々登場しているそうです!これは、迪化街の散策に合わせて立ち寄るのが楽しそうです。

テツタビが来店時はキャンペーンを行なっていたので、おまけの小さな石鹸とボディータオルをいただきました!

おまけが頂けるのは路面店ならではないでしょうか!?キャンペーン情報は「大春煉皂」Da Chun’s SoapのLINEアプリで随時お知らせが発信されています。

スポンサーリンク

「大春煉皂」Da Chun’s Soapの歴史

1950年から石鹸事業を設立した初代リー氏は、当時から環境保護への熱意があり石鹸に使用する材料には天然素材のものとこだわってきたそうです。その志は現在の3代目へ引き継がれています。会計のガラス張りのカウンターには当時に使われていた商品が並んでいます。個人的にカラフルなプラスチックのコップと花柄の手ぬぐいが欲しい!
スポンサーリンク

「大春煉皂」Da Chun’s Soapの場所

迪化街は同じような建物が並んでいるのですが、「大春煉皂」Da Chun’s Soapの目印はこの顔の看板!謎の顔なのですが、この顔のロゴがシンボルマークです。迪化街を半ばまで歩いたあたりにお店があります。

レジの後ろにも大きな顔が。いつかこの顔について質問してみたいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

台湾コスメといえば台湾のドラッグストアでプチプライスものが有名ですが、「大春煉皂」Da Chun’s Soapのように自然派コスメも充実しているんです!ノスタルジックな雰囲気の迪化街を散策ついでに立ち寄れる立地なので、是非ふらりと立ち寄ってお気に入りの石鹸を見つけて下さいね!

スポンサーリンク

大春煉皂

Da Chun’s Soap
住所:103台北市大同區迪化街一段193號
営業時間: 9時~18時
定休日:なし

コメント